米製造業に減速の兆候 インフレ要因が重なる構図

小野寺 佳乃
読了目安: 4 分

指数がマイナス圏に急落

米フィラデルフィア地区連銀が16日に公表した10月の製造業業況指数はマイナス12.8。前月のプラス23.2から急落し、エコノミスト予想のプラス8.5を大きく下回った。地域経済の先行指標として注目されるこの指数の悪化は、製造部門の停滞を浮き彫りにした。

コスト増が企業活動を圧迫

調査では、49%超の企業が投入価格の上昇を報告。下落を報告した企業は皆無で、コスト増加が経営を圧迫している。受取価格指数は26.8と8ポイント上昇し、約3割の企業が製品価格の値上げを実施した。

受注の伸びと出荷の減少

新規受注指数は18.2へ上昇したが、出荷指数は6.0と前月の26.1から急減。受注の一部が生産や納品に結びついていない状況が確認され、供給網や人手不足の影響が残る。

労働市場の改善一服 製造業の採用ペースが減速

雇用関連では雇用者数指数4.6と、わずかながらプラスを維持した。企業の多くは人件費の上昇に慎重姿勢を取っており、採用活動は限定的だ。

インフレ圧力と政策判断

原材料価格と販売価格の上昇が続く中、インフレ要因の再燃が懸念される。景況指数の急低下は金融政策の方向性にも影響し得る局面であり、今後の連邦準備制度の判断が注目される。

この記事をシェア